先のトロイの木馬の記事を載せたchristian news journal(CNJ)とはどんな宗教団体か? https://christiannewsjournal.com を見ると副大統領のペンスやグラハムの記事を載せている。アメリカの正統的な組織に見える。 ところがグーグルの検索の対象になっていないという不思議なことに気づいた。 普通ならありえない。 注1)ペンスの宗教的背景は ”共和党内でも保守派として知られ、草の根運動であるティーパーティー運動にも参加している。キリスト教右派であり[1]、エバンジェリカル・カトリックを自称する ” 注2)福音派(ふくいんは、英: Evangelical、エヴァンジェリカル)は、キリスト教のプロテスタントを神学や信仰の姿勢によって比較分類する際に用いられる用語である。語源はギリシア語の「εὐαγγέλιον, euangelion: 福音)」である。 福音派自身による簡潔な定義は、「福音に献身する者」である[1]。日本福音同盟の「自由主義神学(リベラル)に対しての福音主義、エキュメニカル派に対しての福音派」という表現に、これが表されている。日本の福音派とは、「聖書は神の霊感によって書かれ、誤り無い神のことばであるという、聖書の十全霊感(聖書信仰)を信じるすべての教会[2]」である。この聖書信仰は「福音派全体の恵みの絆」と呼ばれる[3]。