ソーラー発電の収支を上げる法案としてパネル過積載ということばがある。
どういうことかというとパワーコンディショナーの容量よりも多いパネルを
設置するのだ。ピークを超えた分については出力をしないのだがピーク以下の
部分については発電量が増えるというインチキ臭い運転をするのだ。
そもそもピークをこえた部分をカットするということ自体が無駄なことなのだが
なにごとも規則を優先する我が国の事情はいかんともしがたい。

苦肉の策だがパネルのコストがさがるとそういうアイデアもあるのだろう。