PM2.5の測定は簡易測定器でも実用的なレベルでできるようだが
それでは一体どれくらいレベルは警戒すべきなのだろうか?

まず、米国の基準は

米国では、1997 年に PM2.5 に係る大気環境基準(National Ambient Air Quality Standard, NAAQS) が制定され、2006 年に改定された 9)。改訂後の基準値は、年平均値で 15 μg/m3(旧環境基準は 15 μg/m3)、24時間平均値で35 μg/m3(旧環境基準値は65 μg/m3)である。表2-1に環境基準の新旧 対比を示す。なお、米国では健康保護のための一次基準と視程障害、植物や生態などの保護のた めの二次基準があるが、表 2-1 には一次基準のみを示す。

2-1 米国の PM2.5 に係る環境基準の新旧対比 

旧(1997 制定)

新(2006 年改定)

24 時間平均*

65 μg/m3

35 μg/m3

年平均(算術)**

15 μg/m3

15 μg/m3

*24 時間平均値の 98 パーセンタイル値の 3 年間の平均値 **年平均値の 3 年間の平均値