エントロピーSの数学的な定義の次元は
熱量を絶対温度で割ったものだが
その直感的理解がむつかしい。

最初の教養学部の物理でならったときは
ただこれに関係した式を
暗記させられたものだが、まったく理解していなかった。
教師もそうだったに違いない。

エントロピーがブラックホールやホログラフイ理論や
宇宙の創成に本質できだというのなら
エントロピーについては直感的な理解が必要になるだろう。