ILC 国際リニアーコライダーは電子ビームと陽電子ビームを文字通り
ナノメートルの精度で衝突させるので地震がすくなう堅牢な地盤が望ましい。
それでいま候補地の北九州の脊振産地と東北の北上山地の活断層はどうだろー。

活断層のリストがここにある
これでみると北上山地のほうに活断層があり
九州の脊振産地にはなさそうだ。
事実は逆らしい

東北地方



  • 9. 青森湾西岸断層帯
  • 10. 津軽山地西縁断層帯
  • 11. 折爪断層
  • 12. 能代断層
  • 13. 北上低地西縁断層帯
  • 14. 雫石盆地西縁-真昼山地東縁断層帯
  • 15. 横手盆地東縁断層帯
  • 16. 北由利断層
  • 17. 新庄盆地断層帯
  • 18. 山形盆地断層帯
  • 19. 庄内平野東縁断層帯
  • 20. 長町-利府線断層帯
  • 21. 福島盆地西縁断層帯
  • 22. 長井盆地西縁断層帯
  • 23. 双葉断層
  • 24. 会津盆地西縁断層帯




    九州地方

    • 91. 西山断層帯
    • 92. 別府-万年山断層帯
    • 93. 布田川・日奈久断層帯
    • 94. 水縄断層帯
    • 95. 雲仙断層群
    • 96. 出水断層帯