放医研でテクノフェアー展示会は小さなポスター発表というところだった。
放医研というよりあ¥は千葉大学の発表がめだった。
繊維でセシウムとストロンチウムを吸収しようという千葉大学。
イオン交換を利用しようというものらしい。
放医研のラジオプローブとかいう、セシウムなどの線量をインターネットで
表示しようというもの。
これを800万円くらいで千代田テクノルで販売しよういうことらしい。
地方自治体で利用できるようにしないのかとたづねたらそれは国の仕事だという。
放医研は国から独立しているのだという。
えー、でも税金でまかなわれているし、準公務員のはず。
私的企業に肩入れしていると誤解されないかなー。
放医研というよりあ¥は千葉大学の発表がめだった。
繊維でセシウムとストロンチウムを吸収しようという千葉大学。
イオン交換を利用しようというものらしい。
放医研のラジオプローブとかいう、セシウムなどの線量をインターネットで
表示しようというもの。
これを800万円くらいで千代田テクノルで販売しよういうことらしい。
地方自治体で利用できるようにしないのかとたづねたらそれは国の仕事だという。
放医研は国から独立しているのだという。
えー、でも税金でまかなわれているし、準公務員のはず。
私的企業に肩入れしていると誤解されないかなー。