マスゴミのテレビでの話題:
お台場で”女子の花火大会”というのが
10月7日に行われたらしい。
年最後と自慢していた土浦花火大会よりも一日遅いので
記録を破られた。

その売りのひとつは音楽とのシンクロ花火ショーだという:

宝島社は、東京・お台場で開催される新たな花火大会「東京ミュージック花火」を立ち上げ。「東京ミュージック花火 2012」を10月7日(日)に開催することを決定しました。

「東京ミュージック花火 2012」は、都内では初めての完全音楽シンクロ花火イリュージョン。最新のコンピューターシステムを導入し、30分の1秒の単位で音楽に合わせて花火が打ちあがる、海外ではお馴染みのエンタティメント花火ショーです。

日本を代表する観光地であるお台場の“東京一番の夜景”をバックに約7千発の花火が音楽と共に打ちあがり、レインボーブリッジや東京タワーとのコラボレーションも楽しめます。

また、「東京ミュージック花火 2012」は“日本初の女子向け花火”をコンセプトに、屋外化粧室やフード、アロマの香りを使った演出など、女性が快適に楽しく過ごせる企画も予定されています。

現在、流れる音楽や演出などの詳細は未定ですが、今年の秋は新しいイベントが東京を盛り上げそうですね。

古典的な花火は視覚効果と体も振動の大音響が一体となって
迫るところが魅力なのであるが
これを企画した女子はそのことをご存じないようだ。
センスがいまいちだなー。
紹介していたタレントもツッコミ不足だ。

女子はなび