最近KEKで定期的に行われている
リニア–コライダーの委員会がホンジツあった。忘れていた。
それで山から下りてみた。

リニアーコライダーもデザインばっかりでななかなゴーサインがでない。
何とかあと数年以内にスタートしたいのだがいまひとつだ。
最近は外側から見ていると皆さんは世界の金融危機などはまるで
関心がないようだが、それではまずいだろう。
みなさんに関心のない破産寸前のアメリカはすでに
リニア-コライダーからは手をひいているし、
いまや唯一のCERNでさえ、EUの内部も破産の危機にある。
巨大超伝導加速器LHC でさえ、いつまでいまの
潤沢な予算が維持されるかわからないと考えなければいけないのに
そういう危機感はない。

高エネルギー物理といえでも世界経済を考えなければいけない。

いちばん金満国の中国を取り込まないといけないはずだが
そんな議論はほとんどでてこない。

 


ちなみにリニア-コライダーで検索したらでてきた
一番したの画はわたしたちの研究成果のひとつだ。
常識を一ひねりした高磁場永久磁石だ。