加速器技術のなかで
医療加速器の技術は日本は世界でもトップクラスであったが
そのおおきな要素技術である電源の技術が
日本の製造メーカーからどんどんなくなっていて
心を痛めていた。
日本ではいま
JPARC という大強度陽子加速器が動き出していて
さらに改善がなされているが
企業や研究者でこの分野の力が落ちて来ていて
どうしようかと悩んでいた。
きょうは(8/2)、KEK/JAEA の研究者の新開発の装置をみせてもらった。
若い数人の研究者の自慢の装置をみせてもらった。
彼らは放医研の私達の実績をもとにして
さらに、高度でセンスのいい装置を自力で作り上げていた。
よかった、
彼らがこれからの日本の技術をおおきく引き上げて行くことだろう。
応援しなくては。
医療加速器の技術は日本は世界でもトップクラスであったが
そのおおきな要素技術である電源の技術が
日本の製造メーカーからどんどんなくなっていて
心を痛めていた。
日本ではいま
JPARC という大強度陽子加速器が動き出していて
さらに改善がなされているが
企業や研究者でこの分野の力が落ちて来ていて
どうしようかと悩んでいた。
きょうは(8/2)、KEK/JAEA の研究者の新開発の装置をみせてもらった。
若い数人の研究者の自慢の装置をみせてもらった。
彼らは放医研の私達の実績をもとにして
さらに、高度でセンスのいい装置を自力で作り上げていた。
よかった、
彼らがこれからの日本の技術をおおきく引き上げて行くことだろう。
応援しなくては。