ワシントンポストとはとはワシントンの政策を代弁する新聞だろうか。
こんな記事があるという。
【ワシントン=中島健太郎】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は19日、野田首相へのインタビューをもとに「日本は難しい決断ができるか」と題する記事を掲載した。

記事では、首相が取り組んでいる四つの「困難な問題」として、消費税率引き上げ、原発再稼働、沖縄の米軍基地再編問題、環太平洋経済連携協定(TPP)参加を挙げた。

 首相はこれらに同時に答えを出そうとしているとし、「ここ数年で最も賢明なリーダー」と評価している。


いやー、日本での評価とは違うなー。
野田首相はワシントンとは蜜月だったのかー。

発行部数はたった20万、それでも全米5位で
反米親共で朝日新聞とにているとというが、この記事では親米でそうはみえないですが。