[放射線検出器とその応用] には初めて参加したのだが
どんな研究会でもモチベーションさえもっていれば有意義だ。
それは専門以外の分野ではなおさらだ。

[放射線検出器とその応用] の二日目の有意義な講演があった。
そのひとつはKEK(高エネルギー加速器研究機構)の佐藤節夫さんの
”簡易中性子計の測定” 佐藤さんはわたしが昔、KEK にいたときに
ブースター利用の中性子グループにいて面識がある文部技官のかただ。
その佐藤さんが311に大震災による原発メルトダウンに関連して
中性子の簡易モニターを手作りでつくり、これを売り出そうという
意図らしい。
出来は良い。
このような試みは日本ではすくないので佐藤節夫さんはきわめて貴重な人材である。
偉い。五つ星!