311以来また東京に閉じ込められそうになった。
市ヶ谷で古川博士のトリウム発電の話をききにうかがっているうちに
都内のJRが運休をはじめたという。
またかという思いで地下鉄を乗り継ぎ幸運にも
北千住までたとりつく。
JR常磐戦はすでにだいぶまえに運休を宣言しているも
つくばTXに飛び乗る事ができた。
のっているうちにどうも、列車が強く揺れているので
案の定、三郷中央にて
列車はストップしてしまった。
このかん、TXの職員に質問するも適切は回答もあり
娘に電話で台風の現在位置も確認して
どれくらいで再運行可能になるかも検討をつけ
安心していられた。
前回の311のときは改札口をロックアウトして
ずいぶんつめたい仕打ちだったが
今回は前回にまなび、
ずいぶん改善された。
TXのみなさん、ありがとう。
もっと風の弱いはずの
東京の周辺では午後10時になっても
まだ運行を再開していないところがあるという。