東京電力は2号機が一番あぶないとみて注水しているようだ。
一方、在野の専門家は4号がもっともあぶないとみていて、異なる見解だ。
ここで判断を謝ると致命的になる。

放水する水の総量は50トン。
一基の満タンが1000トン以上だからたたの5%。中身がつまっていて半分水がはいるとしても
10%。 足りない。
それ以上に2号機以外に注入が行われていない事が
もっとも危険に思える。

特殊な消防車がぞくぞく投入されているが
連続注入ではないことが弱い。

2号機に注入している間に4号がメルトダウンしたら
周囲の人々が危ない。