文科省が支援する粒子線施設は群馬大学が最後だという。
現在、民間の陽子線施設は福島県が一つ。
他にはいくつかあるが、どれも、原発のある町で、放射線の平和利用という観点があるよーだ。
この場合の採算性はどうかろーか?