肝臓癌の治療で
陽子線とX線との効果の比較を
Pennsylvania 大学の James Metz, MD さんが行っっている。
Metzさんによると膵臓癌に陽子線を照射したときの
がん以外の臓への放射線の線量がどれくらい減らせるかという観点から
以下のテーブルのようになるという。
Structure X-ray Dose (Gy) Proton Dose (Gy) Dose Reduction p-value
Spinal Cord 27 6 78% .003
Liver 22 10 55% .061
Right Kidney 14 8 43% .059
Left Kidney 11 3 73% .025
つまりQOLの指標を数字でわかりやすく示している。
これをみると
患者の側からX線でなくて陽子線を選んで良かったという気持ちいなれるだろう。
重粒子線の場合でもこういうテーブルを患者に示してくれるとよい。
陽子線とX線との効果の比較を
Pennsylvania 大学の James Metz, MD さんが行っっている。
Metzさんによると膵臓癌に陽子線を照射したときの
がん以外の臓への放射線の線量がどれくらい減らせるかという観点から
以下のテーブルのようになるという。
Structure X-ray Dose (Gy) Proton Dose (Gy) Dose Reduction p-value
Spinal Cord 27 6 78% .003
Liver 22 10 55% .061
Right Kidney 14 8 43% .059
Left Kidney 11 3 73% .025
つまりQOLの指標を数字でわかりやすく示している。
これをみると
患者の側からX線でなくて陽子線を選んで良かったという気持ちいなれるだろう。
重粒子線の場合でもこういうテーブルを患者に示してくれるとよい。