加速器技術はいろいろな分野に枝分かれしていてそれぞれ専門家がいる。
磁石だったら私
;)
とかRFだったら大阪大学のS先生とか
超伝導空洞だったらKEKのだれさんとだれさんとか

どの分野でも技術が受け継がれる事はあまりないのが現状だが
特に
若者の専門家がいなくなて弱体していっている分野がある。
電源技術の分野だ。
研究者の分野でいなくなるのに呼応して
企業側にも電源のエキスパートがいなくなりつつあるのだ。
これは国にとっって
たいへんな問題で
日本の国内企業がすぐれた
加速器を自前で製作できなくなってきたのだ。

さあどうする日本!