海外の学会などにいって飛行便がキャンセルされる事が
ときどきある。
アメリカ系の航空会社に多いといううわさだ。
アメリカ系の会社はジエット機自体が老朽化しているせいか
ちゅちょなく便がキャンセルされてしまう印象だ。
欠航の理由がジエット機の故障によるなどというのだ。
しらべてみるとある会社などは一日に数件の欠航がある。
事故をみぜんに防ぐのが目的なのはいいが
問題は、飛行機会社の対応だ。
礼儀正しいこころやさいしい日本人などは
”だれかが犠牲にならないといけない”とか
いわれると、簡単に譲歩してしまう傾向がある。
自己主張の強い外国人はそのてんがことなる。
会社側をそのてんをこころえていて
現場に責任者にはちゃんと指示がいっているようで
乗客をみながら個別に対応していて
できるだけ会社の損害をおさえるようにさせているよーだ。

おきおつけて。