ひさしぶりで
物理学会にいってみた。
ことしの春の物理学会は
首都大学で
新宿から西のほうの南大塚というところだった。
(そういえば7年くらいまえにここで
自由電子レーザーや光発生関係の研究会があったっけ。)

九州と東京の二カ所にわけられていたのだが、
なにか以前とくらべて活気がないようだ。

とくに会議の登録について神経質にしていたが
会費が不十分で台所が苦しいのだろう。

いまは学問の領域が細分化しているので
それぞれのところで国際学会もあるので
こういう昔の学会は
だんだん元気がなくなっていくのだろう。