重粒子線治療は国が支援するのは
すでにスタートした群馬大学が最期で
ことしから満を持してまっていた
民間計画がスタートするはずだが
少し様子がおかしい。

治療できる患者の数が十分でなく150億円の投資に
見合わないのではないかと出資者が慎重になってきていると
言われている。
そのためか
80億円のコストですむ(と新聞はいっている)
陽子線のほうがやりやすいというのだ。

いまは説明しにくいが
本当はこれは間違った議論なのだが.....

ちょっとおかしい雰囲気だ。重粒子