日本製大口径トモセラピー? | 最先端治療(がん・ガン・癌) と重粒子線治療
トモセラピートイエバ
マッキー教授発明の最先端X線治療装置で
直交した治療ビームと照射ビームとを診断を1台の装置で
おこなう優れもので、
その大口径版が現在
トモ5
と」して開発中であるが
今日の日刊工業新聞によれば
三菱重工業がこの分野にのりだし
夏までに欧米と日本で承認がおりる予定だという。
写真をみると大口径で
T2000という装置は
口径2メートルくらいにみえる。
記事では
トモセラピーという言葉は
どこにもでてこないが
(記者の勉強不足?)
どうみても
トモセラピーに見える。
特許でもめないかな?
写真が新聞からのスキャンした抜粋。
カウチの大きさから
2メートルの口径と推察される。 
