英語の略語をつかう例が

お医者さんやそのまわりの分野の研究者には多い。


放射線の影響をしらべている研究者の

仲間内でよくつかっている用語、

ジャーゴン

のひとつ:

ERR

なんのことかとおもったら

Excessive Relative Radiation

の略だという。


被爆してはいけない基準というものが

WHO とかでだしていますが

そのときに

ERR

がいくつだとか使う。

エラー(error)ではありませんが

似ているような。


ちなみに

こういった基準ぎりぎりのところの

放射線をひばくしたときには


10%程度の生存率がさがるという。


..........


統計の数値でいくとぴんとこないが

これって

すごい大きい値のような。