ILC

ILC とは電子•陽電子のリニアックによる高エネルギー物理の衝突器だ。
International Linear Collider の略だ。
アメリカ
•ドイツ•日本•セルンで独立に検討されてきたものが
セルンをのぞきアメリカ主導で一本化した、イラク戦争のような
構造をもつ加速器だ。
最初の提案者(発明者)はおそらく、シベリアのブドカーたちのグループ。

関係者によるとアメリカのフェルミ加速器研究所がいまのテバトロンという
超伝導の陽子
•反陽子加速器の運転をやめてILC に移行しようと
しているという。

ILC に関連した重要な技術開発は現在つくばのKEK で
ATF2
という加速器プロジェクトが
スタートした。


予算は5000億円を超えるのでは?

ILC でなにをねらっているか?

物質の質量の起源をにぎる理論状の粒子の

ヒッグズ粒子

を探索するのがねらいだ。