こんにちは、たみこです。

 

みなさんは、そら豆は好きですか?

スープに入れたり、炒め物にしたり、ペーストにしたり、そのまま食べてもおいしいそら豆。

生のものはサヤを外すのが面倒だったりしますが、冷凍のものは解凍するだけで使えるので、とても便利ですよね。

 

たみこは豆やナッツが大好きなので、そら豆も大好きですグリーンハート

そして、たみこはめんどくさがり屋なので、もちろん自分で調理するときは冷凍そら豆を使います。

 

先日、スーパーに行ったときのこと。

なんとなく冷凍食品コーナーを見ていたら、いままで見たことのない冷凍野菜をみつけたので、ついつい買ってしまったのが、

 

 欧州産ソラマメ
Soramame

 

 

冷凍のそら豆です。

そら豆もアルファベット表示になると、なんだか新鮮な感じがしますよね。

英語だとそら豆は「Broard bean」っていうなんて、初めて知りました鉛筆

 

こちらは「欧州産」ということですが、

 

 

ベルギー産のそら豆のようです。

輸入者は、「ノースイ」という世界各地の冷凍農産物や水産物を輸入・販売している会社。

冷凍食材でよく見かける会社ですよね。

 

ちなみに、そら豆にはこのような栄養成分があるようですよ。

 

そら豆は植物性たんぱく質に富んだ滋養食品で、糖質・カロテン・ビタミンB1、B2、C、食物繊維などを含みます。ビタミンB1は糖質を分解して乳酸などの疲労物質を体に溜め込まないよう働くため、疲労感を和らげてくれます。ビタミンB2は動脈硬化の原因となる過酸化脂質の生成を防ぎ、欠陥の若さを保つのに役立ちます。また、そら豆の脂質には比較的レシチンが多いのでB2とともに働いて血中のコレステロールの酸化を防ぎます。カリウムも豊富で、体内の余分な塩分と結びつき体外に排出する効果があり、血圧を下げ高血圧予防に適しています。カリウムは食物繊維との相乗効果で腎炎によるむくみを解消する効果があると言われています。

 

重要な栄養素をバランスよく含んでいるようですねにっこり

 

推奨の使用方法は、

 

 

凍ったままの欧州産ソラマメを少量の食塩を加えた熱湯で約10分間ゆで、水気を切ってお召しあがりください。

 

ちょっと時間がかかりますね…。

・・・というわけで、今回はレンジでチンしてみます。

 

袋を開けると、

 

 

あら、かわいい!

かなり小粒なそら豆です。

 

サイズはいろいろなのですが、

 

 

大きいものでも日本のそら豆とくらべると、かなり小さいですね。

小さいものだと、枝豆と同じくらいの大きさですよ。

 

それでは、たみこの愛用しているアイラップに100gを入れて、レンジで加熱してみましょう。

加熱時間は、600Wで4分間です。

 

さあ、いい感じに出来上がったかな?

 

 

image

拍手拍手拍手

 

加熱ムラもなく、バッチリ!

日本のそら豆とちがって、あのそら豆特有の匂いがあまりしない気がしますニコニコ

 

今回たみこは大好きなクレイジーソルトで味付けをしただけのものを食べましたが、とても美味しく頂けましたよ。

日本のそら豆よりも少し水分が多いような気もしますが、それほど気になりません。

あと薄皮もほとんど気にならないので、いろいろな料理に使えそうですよグッ

ホクホク感は少なめなので、スープに入れたり、炒め物にしたりするのもいいかもしれませんね。

 

カロリーは、

 

image

 

100g当たり77kcal。

水分が多めのせいか、日本の冷凍そら豆よりもカロリーは少なめです。

 

小粒なので、100gでもけっこうなボリュームですよ。

 

 

枝豆の代わりにも使えちゃいそうな、小粒で便利な冷凍そら豆。

冷凍庫にストックしておけば、何かと使えてオススメですよラブラブ

 

 

よかったら、こちらの記事も見てね看板持ち