こんにちは、たみこです。

 

いつもたみこのブログを読んでくださっている方はご存じかと思いますが、たみこはドライフルーツが大好きで、過去にもドライフルーツに関する記事をいくつか書いてきましたが・・・。

 

いろいろあるドライフルーツの中でも、とくにデーツには目がありません目がハート

朝食のお供に、ランチまでの小腹満たしに、そして午後のおやつに・・・。

もはやデーツは、たみこの食生活に欠かせないものとなっているんです。

 

最近はもっぱらPARIZ NUTSのサイヤーデーツを食べているたみこですが、今回はちがう商品を買っみることにしました。

 

 ユニワン
デーツ(種抜き)

 

 

主に食品の輸出入や食品受託加工をしている「ユニワン」という会社の商品です。

 

 
こちらは、PARIZ NUTSのサイヤーデーツと同じくイラン産。
パッケージに記載はありませんが、商品紹介ページにはサイヤー種と書かれていましたよ。
 
PARIZ NUTSのサイヤーデーツの記事でも、この品種の特徴については書きましたが、ご存じない方のためにおさらいしてみましょう鉛筆
 

サイヤー種

黒糖のようなコクとまろやかな甘みを持つのが、サイヤー種。日本でも多く出回っています。外は少し硬く、中は羊羹のように少ししっとりしているのが特徴です。「サーヤ種」と表記されることもあります。

 

さて、このような特徴を持つサイヤー種のデーツですが、こちらのパッケージを開けると、
 

 

このような小ぶりのデーツがたくさん入っています。

 

サイヤー種は他の品種に比べると小さめですが、いつも食べている同種のPARIZ NUTSのデーツと比較しても、更に小さい印象です。

 

ちなみに、サイズを測ってみたところ、

 

 
個体差はありますが、3.5cmくらいでした。

 

重さは、

 

 
5gとか、7gくらいのものが多く入っていますね。
PARIZ NUTSのサイヤーデーツは9gくらいだったので、やっぱりちょっと小さいですね。
 
そして、お味はというと・・・。
 
まさに、黒糖!!

 

ハンパない甘さですおーっ!

PARIZ NUTSのサイヤーデーツも相当な甘さですが、そのはるか上をいく甘さですよ。

でも決してイヤな甘さではなく、自然な甘みを感じるんですよね。

極限まで水分を飛ばして、甘みがギュギュッと詰まっている感じがします。

こんなに甘いのにGI値は31-50で、底GI食品に含まれるというのだから驚きですキラキラ

 

栄養たっぷりで奇跡の果実といわれているデーツですが、こちらのデーツの栄養成分は、

 

 

 

栄養成分(100g当たり)

 エネルギー:345kcal 

 たんぱく質:2.4g 

 脂質:0.7g 

 炭水化物:82.3g 

 食塩相当量:0.1g

 

1粒あたり、18〜25kcalくらいといったところでしょうか。

もちろん、砂糖や保存料、着色料などは一切使われていませんよグッ

 

1日3粒がおすすめのようですが、3粒も食べれば十分です!

3粒食べても80kcal以下!!

 

たみこの毎日食べる食品リストに仲間入りした、オススメのデーツですよラブラブ

 

 

 

よかったら、こちらの記事も見てね看板持ち