こんにちは、たみこです。

 

みなさんは、どんなパッケージのシャンプーを使っていますか?

他のジャンルの製品と違ってヘアケア商品をパケ買いする方は少ないかもしれませんが、たまにデザインが素敵で、思わずパケ買いしたくなっちゃう商品ってありませんか?

 

たみこは、若い頃からずっと惹かれていたパッケージのシャンプーがあったのですが、あまりドラッグストアでは見かけない商品なので、すっかり商品名を忘れてしまっていたんですよね。

 

ところが、すこし前にアマゾンで別の商品を探していたときに、偶然その商品を見つけて、思わず買ってしまったんです。

 

それが、こちらの

 

 アグリー
フレグランスシャンプー プレミアム

 

image

 

パッケージの正面がすべて英語でかかれていて、マークといい、ところどころに使われている筆記体といい、いかにも海外製のシャンプーって感じですよね!

たみこが学生だった頃は、まだ海外製のヘアケア商品はあまり出回っていなくて、PLAZAなどのバラエティショップくらいしか取り扱っていなかった記憶があります。

 

さて、この海外の雰囲気が溢れ出ているパッケージのシャンプー「Agree」ですが、ホームページによると発祥はカリフォルニアのようなんですアメリカ

1987年に日本に上陸して、その後フレグランストータルケアブランドとして成長したようですよ。

 

 

ちなみに、正面は英語表記ですが、使用方法などが書かれている裏面は日本語表記です。

 

ホームページには、こんなふうに商品説明がされていました。

 

爽やかな香りが人気のロングセラー“アグリー”の香りが長時間続く、ノンシリコン処方のプレミアムシャンプー。
濃厚なテクスチャーで髪の毛1本1本をしっかり包み、しなやかなサラツヤ髪に仕上げます。
天然由来のハチミツ(保湿成分)真珠エキス(コンディショニング成分)が傷んだ髪のうるおいを守り、まとまりのよいサラツヤ髪に仕上げます。
また、従来品と比べて香料の配合率を2倍以上にアップ。「アグリー」ならではの個性的なウッディムスクの香りが、さらに長時間続きます。

 

ワンプッシュは、このくらいの量。

 

 

たしかに手に取ると、けっこう強めの香りが広がります。

たみこは好きでも嫌いでもない香りなので大丈夫でしたが、苦手な方はちょっと無理かも…無気力

 

そして、使い心地は・・・

 

 

泡立たない!!

まあ、びっくりするほど泡立ちませんネガティブ

たみこは脂性肌ではないし、ワックスなどの整髪料をつけているわけでもないのに、全く泡立たないんです!

いままで使ってきたシャンプーで泡立ったなかったことなんて一度もないのに、こんなに泡立たないシャンプーは初めてです。

 

たみこはショートヘアなのですが、合計4プッシュくらい使わないと、まともに洗えない始末。

だから、500mlのポンプ式でも減りが早いったらありゃしないむかつき

 

それで洗い心地がいいのであれば我慢もできますが、洗った後はギシギシ、パサパサ…。

きっと洗浄力が強いんでしょうね。

 

おまけに、オシャレに見えるポンプボトルの使い勝手の悪いことといったら…。

下に向かって細くなっているデザインのせいで、すこぶる安定が悪いんです。

泡立ちが悪いことにイラ立って、ついついポンプを押す手に力が入ると、ドテッとひっくり返ります。

 

そんなわけで、たみこは生まれて初めて、シャンプーを使い切らずに捨てることを決意しました魂が抜ける

無念です…。

こんなに長年あこがれてきたシャンプーが、こんな終わり方をするなんて。

 

パケ買いも考えものですね、トホホガーン

 

よかったら、こちらの記事も見てね看板持ち