マビノギ AP枯渇問題 | とある社会人ゲーマーの電脳誌

とある社会人ゲーマーの電脳誌

ネタは基本MMO。リアルもあるかも。
壁紙参照元:画像内のロゴを参照ください。

現在、ニコニコ動画での創作活動がメインになってきたので、
更新は止めてます。
気になる知り合いが居れば、
知り合ったゲーム関連の方でメッセージくれれば教えます。

マビノギやらない人にとっては何を言ってるかわからないと思いますが、
マビノギはスキル性、レベルゲームです。

スキルに該当するのがAP、レベルは転生というシステムでリセット可能なので、
貪欲にスキル覚えるなら、AP稼ぎは必須なわけです。

さて、そんなわけでAP稼げるものをまとめてみました。
大きく分けて以下の3つです。

1.レベル上げ
2.ランクアップクエスト
3.イベントクエスト

1.について
まぁ、普通はこれです。
通常の経験値ならば、タルティーンとタラで受けれるTodayの影クエストで、
これを攻略できれば、20万近い経験値と、Todayクエスト達成完了でお代わり並みの経験値がどさっと入ります。これと転生を続けていけば、累計1000レベル越えなんてすぐですね!

あと、交易による経験値稼ぎもかなりいいです。
交易マスタリも上げていけば、通常通貨と交易専用通貨「ドゥカート」も稼げて、ドゥカートのみの取引で買える便利袋が色々買えてインベントリ節約!金もたまって経験値もたまって、
色んなものがうっはうは!

ただ、「初心者限定アイテム」が便利すぎるので、
1.の方法を何も考えずにするのは、あまりお勧めしません。
するとしたら、使えなくなってもいいように代替手段とか考えておきましょう。

また、冒険経験値というものが別個についており、
イリア大陸でのダウジング、遺物の納品や
クエストによるスケッチ、魔物のDROPの納品等で上がります。

お勧めはメトス渓谷の「闇夜を操るアークリッチ」、スケッチクエストです。
なんと、通常経験値と冒険経験値が2万近く手に入る!
ちなみに普通のダウジングは1回80、遺物納品だと、1個400程度の冒険経験値です。
これはいい!と思っても、甘くはない。
クエスト受けるのに、5000Gかかるわけです。
しかも夜限定で、曜日によって出現条件が違います。
wiki見た感じでは、
月:0時1時方向
水:0時中央
金:0時中央
日:20時
が便利そうです。

2.について
スキルを上げていくと、スキルによってはフクロウがクエストを送ってきます。
大体は、「(今あげてるスキルを)スキルAにしたらAP増やすよ!」という内容です。
使わない手はありません。
初心者のうちはダンカン村長にスキルリセットしてもらえるので、
才能変えてでも、他のスキルを犠牲にしてもガンガンあげてみましょう。
そのあと、スキルリセットしても今まで上げたスキル値は戻せるので、
初心者のうちにお試しを。

3.について
公式が期間限定クエストと銘打って出すのがこれです。
本当に期間限定なので、消える週までに終わらせるといいかもです。


まぁ、ベテランになっても1週間ごとに転生でレベルリセットができるので、
そこまで貪欲なAP稼ぎする必要もないわけですが、参考までに。