2023/11/22 破竹川 北浦 山王川  | onedayonefishのバス釣り釣行記 ※主に霞ヶ浦 水系でやってます

onedayonefishのバス釣り釣行記 ※主に霞ヶ浦 水系でやってます

バス釣りしています。栃木在住ですが主に霞ヶ浦に出陣しています。
ただなんとなく記録として書いています。

ごく稀にラーメン

6時に到着🚗




破竹川の中流の上の方

大正堀川?との合流地点が

ベイトすごい溜まっていて

着いた時には手前でボイル?



ベイトが上擦っていて、センコーのピックアップの時にグンってアタリありましたが、ピックアップの体制だったので、

フッキングできず😅



その後、タトゥーラスピニングのトラブル続きのおかげで集中出来ず移動🚗



新しいタトゥーラスピニング

ライントラブル多くないですか?

ピョン吉できまくるんですが😱使い方がわるいのか?


自分は、あまりスピニング使わないのですが、バリスティク、ルビアス、ヴァンフォード、そんなにライントラブルない優秀なものばかりですが、

タトゥーラスピニングハズレです😅

かなりの確率でライントラブル起きます😰


色々機能付いてますが、ベイルのところベアリングないのが原因か?🤔 



リールの愚痴から話を戻します。



南水路行きましたが、水位が30センチ以上下がって

ブロックが波打ってるところにギルがいたので、変化に溜まってるかもしれません

何も反応なく

粘ってギルあたりのみ😅


浮島エリアのゴロタエリアで撮影かなにかしてました

誰だかわかりませんでしたが😅


何もないので

大移動 北浦へ 水原エリア雰囲気最高ですが😰



大移動 恋瀬川付近 山王川へ



先行者の方が良い方で場所をシェアしてくれました🙏



その先行者の方、バスを見事にゲットしてました👍

本当に素晴らしい👍


今回、自分は釣れませんでしたが釣れてる方がいただけですごく嬉しい気分になりました😊







今週末、気温が急激に下がるみたいなので、魚の動きもスローになってしまうかも😱