今期のドラマは、期待外れが多くて初回観て次々と脱落。

因みに脱落したものはだいたい、キーパーソンに演技ど下手な俳優・女優が配置されているもの。

まあ、何とは言わないがモデル上がりとかピアニストとか(笑)

 

そんな中、全く期待してなかったのにドハマりしているのが

「その女、ジルバ」

池脇千鶴さんってすごい実力派の女優さんと言う認識だけど、

実はほとんど出演作観たことなくて我ながら驚いた(笑)

 

ずっと江口のりこさんが好きなので、彼女が出てるドラマだからとりあえず録画セットして観てたら、これが本当に面白くて。

ドラマに出てくる名セリフ

「女は、四十から!」

っていい言葉よねえ(笑)

 

中田喜子さんや草笛光子さんのキラキラした熟女ぶりがもう

すごい綺麗で、御年80歳なはずの草村礼子さんのドレス姿が本当にかわいらしくて、見ていて楽しくなる。

 

やっぱりドラマの良し悪しは演技力で決まるんだと納得。

だってこのドラマ、可愛い若い子もイケメンもほとんど出てないもんね(笑)

 

だいたい40歳ぐらいから老ける人と老けない人の差が出てくるように思う。それまでは家庭環境とか惰性で何となく生きてこれていたのが、自分の生きる力が主になって人生を形作る境界線というか、真の力が試されるような気もする。

 

私もこの先どれだけ生きられるか、どんな運命なのかはわからないけど、少しでも楽しく過ごせればいいなと、毎週このドラマに勇気づけられている。

 

このドラマ、ゴールデンタイムに持って来ても全然いいよね。

母に勧めたら、あまりの深夜帯でしかも他局で3本ドラマかぶりでノーチェックだった。一度観たら案の定ハマってた(笑)