八戸市の穴場的観光地&八戸臨海鉄道の撮影会 | 道路族ぱわふるのぶらり道日記

道路族ぱわふるのぶらり道日記

休日とかに道路を走った時のことをメインに日記を書いてます。ごくたまに鉄道の旅に出かけて呑んだくれます。また、密かに三陸鉄道応援してたりします。たまに国道レポートも書いてますよー。

みなさん、こんにちわ。

 

16日の休日の日記ですよ。

 

この日の午前中は会社の用事で出社したワタシ。その用事が終わってから、まずはランチタイム。

 

 

市内のラーメン屋さん、宝介に向かいました。

 

久々に入店したよ。みそ豚骨らーめんの5/8サイズと焼きギョーザを発注。さらに、サービスライスも付けてもらったよ。

 

 

 

以前は、ライスと3種のキムチが無料でおかわり自由だったんだけど、いつの間にかライスは無料サービスとは言え1杯のみ。さらに、3種のキムチは対象ラーメンのみにセットで付いてくるということになったみたい。

 

まぁ、このご時世なのでライスが1杯だけというのも仕方ないし、3種のキムチもいかにもキムチ付きというメニュー以外を発注しても無料サービスぽかったので、このように変更した方がむしろ良かったのかもね。

 

さてさて。戴いてみると、無料サービスは変わったけど味は変わってないよ。安定の美味しさ。

 

むしろ、ライスがおかわり無料サービスじゃなくなったんだったらラーメンは普通サイズを発注すれば良かったと若干後悔。

 

さて。ランチタイムの後は久々に八戸臨海鉄道の撮影会を開催しようと思ったんだけど、それまでには少し時間があるよ。

 

なので、以前から気になってた観光地を観光することにしました。

 

少し移動して観光地に到着。

 

 

ラウンドアバウトの交差点ですよー。

 

別なとこからも撮影。

 

 

コチラ側はラウンドアバウトの標識のみ。

 

アップでも撮影。

 

 

なかなか見れない標識ですよ。

 

しかも、あまり知られてないためか週末の午後だというのに他に観光客の姿は見られませんでした。

 

やはり、穴場的観光地なので知る人ぞ知るというとこなのでしょうね。しばらくの間、ゆっくりと観光しました。

 

もちろん、穴場的観光地なので具体的な場所は内緒ですよー。

 

さて。この後は八戸臨海鉄道の撮影会を開催することにしたよ。ちょろっと移動して八戸製錬所の工場が見えるとこでスタンバイ。

 

基本的に青いディーゼル機関車で運行されるんだけど、たまに赤いディーゼル機関車で運行されてるので、赤い方が来ればいいなぁ。既に青いディーゼル機関車では撮影しちゃってるし。

 

そう思いながら待ってたとこで、近くの踏切が鳴り出しました。

 

そして、姿を現したのは赤いディーゼル機関車でしたー。やったー。

 

…って、あれ?

 

 

なんか、後ろに繋がってるモノが繋がってないよ…。

 

ひょっとして、回送状態でやってきたということ…?

 

 

あらまー。これは激レアパターンかしら?八戸臨海鉄道といえば八戸製錬所が見えるこの光景が有名ですよね。そんな場所でたぶん激レアパターンを撮影。

 

したらば、市営バスが通過。

 

 

まさかの市営バスとのツーショット。

 

とりあえず、撮影会の後は移動ですよー。

 

…今になって、去り行く姿を撮影しなかったのは最大の大失敗だったと激しく後悔してますょ。

 

んで、ほんの少しだけ移動してスタンバイ。

 

そして八戸貨物駅行の貨物列車がやってきました。

 

 

少し強引に青森r19の青看とのツーショットを撮影。今度は後ろに繋がってるべきモノが繋がっているよ。

 

そして、八戸製錬所の工場の前を通過。

 

 

なかなか素敵な光景ですね。

 

去り行く姿も撮影。

 

 

踏切連動式の信号が直進の矢印のみになってるとこがポイント。

 

工業都市でもある八戸市らしい撮影会でした。

 

んで、この後は帰宅しました。