国道308号線(東大阪~奈良)レポート(vol.1) | 道路族ぱわふるのぶらり道日記

道路族ぱわふるのぶらり道日記

休日とかに道路を走った時のことをメインに日記を書いてます。ごくたまに鉄道の旅に出かけて呑んだくれます。また、密かに三陸鉄道応援してたりします。たまに国道レポートも書いてますよー。

みなさん、こんにちわ。


さて。先日のGWの5月3日の日記で、朝食タイムの後、散策タイムしたと書きましたが、具体的にどこを散策したのか全く触れずに、いきなり黄昏時になってたんですけどね。


その日記を読んだほとんど全員の方がどこを散策してたのか言わずとも察していただろうけど、その散策したとこについて今回から連載日記を書きたいと思いますよ。


既にタイトルでバレバレですが、3日に国道308号を散策しに出かけたのでしたー。


ちなみに、以前にレポートしてる通り、2010年5月3日に散策したことがあるので、丁度9年ぶりに訪れることになりました。


つーわけで、3日の朝。近鉄に乗って瓢箪山駅で下車したワタシ。アーケード国道として有名な国道170号を

 

てくてく歩いて箱殿交差点に向かいました。






 

交差点手前の青看には、これから向かう枚岡公園方面の国道308号も直進の高槻方面の国道170号にも、それぞれが国道であることを示すおにぎりが記されておらず。


瓢箪山駅からここに向かうまでの国道170号自体がアレだったので、あまり国道であることに気付かれたくないんですかね?


さて。少々疑問を抱きながら、箱殿交差点に到着。





 

今回レポートする国道308号は、この交差点を右折したとこからですよー。


ちなみに、国道308号は前方から国道170号と重複して、この交差点に至ります。


せっかくなので、交差点にある国道308号のソトバをパシャリ。





 

これから向かう道が紛れもない国道308号であることをしっかりと証明してますよ。


さて。それでは、8:09にいよいよ国道308号の散策スタート。




目の前には普通の住宅地の国道。


ごくありふれた光景ですな。


それでは、散策していきますよー。


ちなみに、このレポート用に国道308号を撮影した写真は、一部を除いてカメラを水平にして撮影してますよ。


住宅地の中、国道308号をまったりと歩いていきました。


すると、350m先に3.0mの高さ制限があるという標識がありました。



 



まぁ、ワタシは散策するために徒歩で来てるから、この高さ制限は問題ナッシング。


それに、車であっても大型車とかじゃない限り、この制限にひっかかることないでしょ。


さらに歩きましたよ。


すると、国道308号のおにぎりがあった。



 

ちゃんと国道308号であることの証。安心しますね。


ちょいと坂が急になってきたけど、さらに歩きましたよ。


すると、ガードが見えてきた。



 

先ほどの高さ制限の標識で予告されてたガード。


近鉄のガードですよ。せっかくなので、撮り鉄したよ。





 

このガードをくぐった先に、交差点があります。

 


 


国道308号は、どっちに行けばいいんだろ?


しかし、そんな心配ナッシング。ちゃんと青看が設置されてますよ。

 




国道308号は一方通行のため、車両の進入禁止。


しかし、ワタシは散策してるだけなので、問題ナッシング。そのまま国道308号に進みますよ。




 

車両進入禁止の標識が立ってるとこが国道308号。


ここからが、いよいよ国道308号の名を全国区に押し上げた区間になりますよー。


つーわけで、8:28。ここを通過。





先どの近鉄のガードまでは上り坂であったけど、そんなに急坂じゃなかったよ。


でも、ここから一気に急勾配。国道308号が本気を出し始めました。



 

徒歩で来てるけど、車道ですよー。


ホントに国道なのかどうか不安になってしまうかもしれませんよね。


でも、心配ご無用。






 

時々、国道308号であることを知らせる標識が立ってます。


これさえあれば安心ってもんだ。


さらに散策したよー。






ひたすら、住宅地の路地裏みたいな国道308号を上っていきます。


そういえば、先ほど青看に記されていた一方通行のための車両の迂回ルートのことを不覚にも忘れてしまっていて、迂回ルートと国道308号との交点の写真を撮るのを忘れてしまいました。


でも、既に一方通行規制じゃないとこまで歩いてきてるはず。


つーわけで、両方向通行可の車道である国道308号をさらに散策しましたよー。

 

 

 


 

 

さて、そんな住宅地の国道308号を歩いていくと、住宅地が終わりますよ。

 


 


ここからは住宅地の国道からハイキングコース国道へと姿を変えますよ。


ちなみに、今回は2回目の散策ということで、ゆっくりペースで散策。さらに、写真を撮りながらの散策だったので、普通に歩くより時間がかかってますよ。


そうやって時間をかけながら歩いて、ここに到着したのが8:39でした。


箱殿交差点から30分ぐらいでここまで来ました。



さて。キリがいいので、今回はここまで。つづく。