春爛漫 | 庭いじり

庭いじり

小さな庭でバラや宿根草を育てています

今日は青空の良いお天気でした♪

1日中庭にいたい!と思いながら朝の水遣り

ホントこの時期、仕事してる場合じゃないよねぇ泣き笑い

 

 

我が家のアメージングさんも蕾があがってきました

 

 

 

色幅が広いこのポピー、ラベルのような色で咲くのかドキドキです

 

 

 

コデマリは花が終わったので日曜日に新芽のところでカット

今年も楽しませてもらいました~ありがとう!
 

 

 

お花はその横のラコバノズイナ、ベンダーグロッソへと続いていきます

 

庭ではジギタリスのお花が色づいてきて前夜祭状態に(笑)

 

 

 

これで2株ですからねウシシ

 

 

 

ピンクビンテージも続々開花です

 

 

 

咲き始めはコロコロのアンティークピンク

 

 

 

咲き進んで退色したピンクもまた素敵なんです

去年テッポウムシに入られましたがなんのその

丈夫で花付きがよく、挿し木した株も玄関前でスクスク成長中

ただ、花もちがあまり良くないのが残念かなぁあせる

 

 

 

DAベアトリスはこれまでで一番蕾が多いです♪

ヒラヒラした花びらは可愛さもウインク

花もちも良く1輪飾るだけでその場がパッと華やかに、さすが切り花品種!

 

 

 

カンパニュラ パーシフォリアはこの花壇のこの場所が定位置

2~3年で枯れ込むことがあるので枯れると苗を買い直しています

爽やかでお気に入りです

 

 

 

エクレール、あおいも花数上矢印上矢印

テラス奥のユーカリポポラスは1年でこんなに大きくなりましたウシシ

 

 

 

テラス中央に同じく去年ヒョロイ1本苗でお迎えしたユーカリグニーも見えますがアセアセ

あっという間に大きくなるのでスタンダード仕立てに挑戦するものの

一向に丸刈りしちゃったプードル状態から抜け出せないの~ゲラゲラ

 

明日から3連休!やっと庭仕事ができます爆  笑

強い雨風でお疲れ様のビオパン達とはそろそろお別れかな

園芸店は・・・見ると欲しくなるから自粛中

今月後半は遊びに行くからね、我慢我慢!

 

なーんて言ってて気づく・・・

 

もう新しい苗、植える場所がないってことを~~アセアセガーン