新年あけましておめでとうございます企画、やります。 | 学生国際協力NGO FEST TOKYO メンバーブログ

学生国際協力NGO FEST TOKYO メンバーブログ

国際協力の最先端へ―――― 
現地の自立発展を目指す様々な思いを綴ります。


FESTブログをご覧のみなさま、

あけましておめでとうございます!



いつも応援してくれているみなさんにとって

今年が素晴らしい年になることお祈り申し上げます。

FESTは2013年も

「現地目線」をモット―に突っ走ってまいりますので

変わらぬご声援よろしくお願いいたします。



FESTメンバー一同にかわってご挨拶申し上げました、

広報部 植田です。



広報部は、なんと元旦からお仕事してました。

正月くらい休めばいいのに。ブラックですね。。。



そのお仕事といいますのも、

6月にFESTが主催するイベント「The Next Vision」の

PR動画を2本、作成してもらいました。


そこでみなさんにお願いがあります。

どちらの動画が良かったか、選んでいただきたいのです!

簡単に説明しますと……



【The Next Vision とは?】

わたしたちの支援先を、皆さんに多角的に体感していただこう
というイベントです。

3Dテレビやタブレット端末をつかった映像や、空間全体をつかって
聴覚や嗅覚で感じるもの、体感温度にいたるまで
現地の様子を再現します。


【今回の選挙方法は?】


FESTのfacebookページタイムラインに、2本の動画があがっています。

みなさんにご覧いただき、
いいなと思ったほうの動画の記事に

「いいね」をしていただきたいのです!

投票期間は1月1日から1月7日まで

いいねの合計数が多いほうの動画作成者が勝ちです。
勝者が正式なPR動画をつくることができます。




つまり、

2本のプレPVをご覧いただき、

完成形が見たい!と思うほうに「いいね」していただきたいのです。




ちなみに、敗者には罰ゲームが待っているとかいないとか…(笑)

みなさんの投票、お待ちしております!!



投票はコチラから、いいねお願いします!




広報部 植田鈴菜