年初めと誕生日。 | イソフラボンヌ♡

イソフラボンヌ♡

2014年生まれの男子
2019年生まれの女子の
5歳差育児。

子供の成長記録を中心に、時々ハンドメイドやその他の関心ごとを記録してます。暇つぶしに良かったらお立ち寄りください。


今年初記事キラキラ


年末年始は3年ぶりに帰省キラキラ新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


帰省に合わせて、

石川と大阪、奈良にも立ち寄り、

福岡では両親と姉家族で旅行にも行き、

久しぶりに『旅』を満喫しました飛び出すハート


旅行記録もまたアップできたら良いな。

(纏めるのに時間かかり、見送りがち…爆笑





さて、昨日は七草粥の日だったので、作りましたクローバー





お茶は最近ハマってる桑茶お茶

美味しいです。




大人も子供も健康第一!!

今年一年家族みんな健康でいられますようにお願い


体調崩したときにしか作らないお粥ですが、

息子が「おかゆおいし〜」と言ってたので、

たまにはお粥朝食も良いかもですキラキラ




午前中は息子の冬季講習の最終日鉛筆

毎日楽しかったみたいで良かった。


息子が帰宅して、ランチへ。


実は七草粥の日が私の誕生日バースデーケーキニコニコ

でも全くのノープラン。


年末年始で沢山美味しいものを食べたので、特に豪華な食事も要らないなーと思い、プチおしゃれランチへ。


リゴレットキッチン


こちらHUGEという会社が経営しているお店、どこも超リーズナブルで美味しく、コスパがとっても良いんですピンクハート天井が高くて広々している内装も好みです。(DAZZLEやNUBUCCOもおすすめ)


新丸ビルのリゴレットは人気すぎて直前は予約取りづらいのですが、この新橋よりの銀座にあるリゴレットは混まないので休日ランチの穴場です花


この日も予約なしで行きましたが、大丈夫でしたスター



前菜の盛り合わせが華やかで女子ウケが良いのですが、子供ウケも良く、「お花が入ってる!これ食べていーの?」2人とも美味しい〜と喜んでましたキラキラニコニコ



メインはピザ、パスタ、お肉などから選びます。パスタが6種類ある麺から選ぶことができて、どれもモチモチして美味しいのですが、私はプラス料金して、牛タンのトマト煮込みとリゾットにステーキ

夫や子供達はピザとパスタを選んでました。



デザートプラス料金して、

フォンダンショコラに🍫



娘が「ママの誕生日会いつするのー?早く誕生日会したい!」と朝から急かすので、誕生日感を演出するために、店員さんに「バースデープレートにできたりしますか?」と聞いてみると、「花火なら付けられますよ!ウインク」と言ってくれたので、付けてもらいました誕生日ケーキ



子供達にハッピーバースデー歌ってもらって、

素敵なお誕生日ランチとなりましたラブラブ



店員さん達がとても感じ良くて、

のんびりとランチできました。

子供達が早くもリピート希望してましたピンクハート


ランチの後は、恒例になりつつある

ユニクロ、UT作成へ。

(毎年子供が描いた絵のTシャツを誕生日プレゼントにもらってパジャマにしてるデレデレ笑)


今年は娘も参戦。





息子はキツネと犬(息子の大好きな動物ラブラブ

娘は私の似顔絵

を描いてくれましたハート照れ

(Tシャツが完成するまで描いた絵を見せてもらえなかった)



娘が「ママのイヤリングも描いといたからねー!」とのこと。笑 今も自分のピアスだけはハンドメイドしているので、大好きなピアスも描いてもらえて嬉しいですラブラブ


UT作成♡



旦那さんからは

アスタリフトの美容液とアイリスオーヤマのカーペットクリーナー(←どちらも実用的なもの爆笑






これにしたのはマットレスを洗いたくて!!

今日か明日、早速試したいです。楽しみ星






昨年は健康面で色々あった一年でしたが、

今年は昨年より健康で元気に過ごせると良いですお願いキラキラ



今年は今年で変化の年になると思いますが、

ざっくりと目標を。


星徳を積むハート

ついつい自分本位になりがちですが、周りの支えがあって自分がいるなーと改めて感じた昨年。その感謝を忘れないように、誰かのために自分ができることをやる、を心掛けたいです。


星節約コインたち

今も無駄遣いはしていないと思いますが、旅行などは直前に予約してるし、もっと計画的にやれば抑えられる費用もあるはずなので、その点見直そうと思います。休日の外食も減らさなきゃ!


星勉強鉛筆

昨年やっと投資を始めた私。今年はFPや不動産の勉強をしていきたいと思ってます。新たな道に向けて一歩踏み出せると良いです。


星笑顔おねがい

家庭円満の秘訣は母親の笑顔ってよく言いますよね。沸点低く、すぐぷりぷりしがちですが、家族の前でいつも笑顔でいれるように頑張ります。



今年もどうぞよろしくお願いしますグラサンハート