抗がん剤治療が1クール、やっと終わった。

終わったといえども、後から追いかけてくる後遺症…。

夫は日に日に衰弱していく‥。

シャワーにも行けなくなった。

が、部屋の中にあるトイレにだけは、自分の足で歩いて行ってた。

口渇もあり、私はガーゼに水を含み、乾いた唇に水分を当てて、夫が咽ないように少しずつ湿ったガーゼを絞り出す。


身体の清拭を看護師が行う。

が、私が自宅から病院に行き、病室を開けると、看護師さんがちょうどいて、

「身体を拭こうとしたのですが、奥さんにやってもらうと言って、ご主人さんはこうして座って奥さんが来るのを待ってたんです。」

と。

そして、夫に

「よかったね、奥さん来たよ」

夫は、頷いた。笑顔はなかった。


私にはわかってた。

ちょっとしたことかも知れないが、夫は、看護師の、少し馴れ馴れしい言い方が気にくわなかったんだ。


夫は、昔から患者さんに対して、馴れ馴れしい言葉を使わなかった。

常に敬語で、腰が低い、それは開業してからも同じで、職員の看護師や事務職員に対しても、言葉使いのことは厳しく指導していた。


私は、そのことには触れずに、夫の清拭をした。

「気持ちいい?」

夫、「気持ちいい‥」


夫の背中が細く、骨が浮き出てる‥

悲しい‥

代わりたい、夫と入れ代わりたい‥


この日から、私は毎日夫の清拭をした。



続く‥


あなたの声が聞きたい - にほんブログ村">あなたの声が聞きたい - にほんブログ村



 

 



 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

 Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)