さて
無事に入国できたのも束の間・・・
娘の学校の手続きやなんやらやっている間にあっという間にグリーンカード更新時期が来てしまいました。
2023年11月までの期限だったのですが、入国したては
「あぁ、今年中に更新手続きしなきゃなんだ〜」なんて記憶にあったのですが、
半年も過ぎると頭から消えていき、お知らせなどもなく(笑)
なにかの拍子にやっと思い出したのが 月でした。
10年前に一度、条件付きから切り替えたときに一度行った更新作業。
新しいカードが届くまでに時間が結構かかったのを覚えています。
はあ〜・・・ほんとVISA関係の作業って腰が思いです。。。
でね、今回は調べましたよ、ちゃんと。(前回のVISA手続きで反省した笑)
グリーンカードの更新、色々また書類が・・と思っていましたが
今回は10年カードをすでに取得していたので、かーなーり簡単そう
しかも全てオンライン!嬉しいっ
必要なのは指紋採取だけ。
オンラインで書類を提出して(この書類もかなり簡単)
あとは指紋採取のお知らせレターを待つのみでした!
でもね、ウェブサイトをよく読んでいるとこんなことが書かれていました。
「I-90を提出する永住者に対して、永住者カードの有効期限を24ヶ月に自動的に延長しました。」
・・・・・
嫌な予感しかしない。
これってすごく時間かかりますよーって言われているようなものですよね
チョチョッとぐぐってみましたが、やっぱり時間がかかる場合が多いみたいで、
早い人は申請から数ヶ月でカードが届く場合もありますが、それはかなり稀と記載されていました。
・・・ですよねぇ
きっとこのレターが遅いんだろうなと腹を据えて待つことにしました。