みー太の備忘録 | はぴかみブログ編~Happy kamikami~

はぴかみブログ編~Happy kamikami~

我が家のフェネックフォックス、リクガメ、ヘビ、ワンコなどの日常生活のブログ。フェネックベビーの里親募集など

IMG_20150918_51428.jpg
甘えるこひな。ちょぃブチャイクほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)

rakugaki_20150916071508527.jpg
ベリーが定位置で寝ていた

rakugaki_20150916071652701.jpg
アップ、寝相がひどい。


~みー太の備忘録~

9.14、朝 寝てるので起こさない。 昼 キドナ、牛乳 。夜 鶏ササミ、レバ-、カボチャ←茹でたの、初トライ→ビタワンwソフト11歳以上〇、シュークリームのカスタードクリームも舐める。いつもより多めに食べた。

9.15、朝 寝ている。10時頃よーく見ると微かに震えている?起きても目を細めて具合悪そう。
昨日、色んなものを食べたのでそのせいかな?と思う。気持ち悪いのかミルクも飲まず、口をクチャクチャしている。

電解質サポートをシリンジで強制的にあげる(約15㏄)昼過ぎ、じっとしていられないのか絶えずグルグル回っている。具合が悪いけど寝たくても寝れないと言った感じなので夕方病院へつれていく。

注射を前回と同じものと言われ3本打った。吐き気止めのようなものらしい。
肝臓か腎臓が悪いかもしれないが歳も歳だしという事で特に詳しい検査などはしていない。
 夜少し良くなったかな?食欲はまだ無いのでキドナを強制。
その後部屋をウロウロ、数時間後に犬用粉ミルク(ワンラック)をあげたら飲んだハート

9.16 、am4:03、クリニケア10mlぐらいお皿から飲んだ。持ち直してきた様子で夜はシリンジで犬用キドナ10g

9.17、4日前ぐらいの体調に戻ってきてまた食べ物を催促するぐらい回復。
ネットで補水液や療法食を取り寄せてみる。ロイヤルカナンの腎臓サポートもヒルズのkdも犬用、猫用共嫌がって全く食べない。
今日は少し温めたクリニケアを朝晩10mlづつぐらい飲んだ。朝はシリンジで夜はお皿から飲んでくれた。
また食べたがるようになってきたので茹でたササミと南瓜をあげた。
食べ過ぎると急激に具合が悪くなるので要注意。