子宮下垂定期健診 | フェムテックな毎日

フェムテックな毎日

婦人科的トラブルや心配事をこつこつ乗り越えながら、
趣味も家事も仕事も楽しく頑張る、備忘録的ブログです
検診、通院についてだけではなく、
心がほっこりする日々のできごとも書いていきます

 

初のリング交換

今日は婦人科へ

 

2月に子宮下垂対策としてリング(ペッサリー)を入れて

3月に状態をチェック(先生へ報告、内診は無し)

 

今日は初めてリングを交換する日です。

 

痛いですか?と伺うと

入れた時と同じくらいで、大丈夫とのこと

 

2月以降

抜けたり違和感を感じたりしなかったので

同じサイズのものを入れる予定

 

内診台に上って

まず中のリングを取りました

すぽん、と言う感じ

一瞬でしたがそれ相応に痛かった

 

新しいのを入れる時には

こちらが緊張しているのでなかなかうまく入らず

位置を治したりして結構大変でした

看護師さんが

力抜いて、そうそう、リラックスリラックス

と声がけしてくれて

何とか入りました

 

これまた痛かった

 

でも入ってしまえば痛くないし

子宮下垂のぐーっと下がる感じが無くなるので

本当にありがたい

 

昔の人だって

子宮下垂や子宮脱ってあったはず

重いものを持ったり

しゃがむ機会も多かったから

私たち以上に子宮トラブルはあったことでしょう

 

リングなんかなかったころは

大変だっただろうなと思います

 

次回は9月に予約済み

リング交換と一緒に

子宮頸がん検診もやってもらおうと思っています