恋するマンスリー・デイ | フェムテックな毎日

フェムテックな毎日

婦人科的トラブルや心配事をこつこつ乗り越えながら、
趣味も家事も仕事も楽しく頑張る、備忘録的ブログです
検診、通院についてだけではなく、
心がほっこりする日々のできごとも書いていきます

 

夜明けのすべて+α

夜明けのすべてについてのブログに、ちょっと補足。

 

PMS(月経前症候群)自体は現代病でもなんでもなく、大昔からそういう症状というのは女性誰しもあったと思うんです。

 

だから、もしそういう症状が十人十色、多かれ少なかれあることがもう少し世の中に浸透していたら、しなくてもいい喧嘩があったり、しなくてもいい別れがあったりしたんじゃないでしょうか。

 

もう40年以上前に、サザンオールスターズが

「恋するマンスリー・デイ」

というレゲエ調の曲を歌っていました。

 

女性の生理時期の微妙な感じを歌っていたと記憶しています。

そのあたりから、PMS(月経前症候群)って生活にも仕事にも結構影響あるのよっていう認識が生まれていたら、もっと生きやすい社会になったんじゃないかな、と思いました。

 

この原作や映画で、もっとPMS(月経前症候群)について普通に語り合えるようになれば素晴らしいことだなぁ。