アネコーデ、通常営業に戻りまーす(笑)
今日は、完全にデットストックとなっていたロングカーデを復活させてみました。
このカーディガン、素材的にはいいものなのですが、デザインがイマイチ気に入らなくて、買った年に数回着用しただけで、後はじっとタンスをあたためておりました。(しかも結構スペースをとりつつ)
この数年ロングカーデがトレンドになってきたので、去年もこの子をなんとかせねばと思ってはいたのですが、いかんせんこのロングともミディアムとも言えない丈感がどうしてもしっくりこなくて、引き続きタンスのこやしと化していたのですが、日曜日のE4会
で、 ソレイユの愛ちゃん
が、ショート丈のフリルカーデを着ていて、とてもかわいかったので、昨晩この子のことを思い出して、タンス奥からひっぱりだしました。
インナーにシフォンのワンピを合わせたのですが、ワンピを太ベルトでブラウンジングしてミニ丈にしたら、まあなんとなく形になったような。
そしてもう一つ、こちらもしばらくデットストックになっていたニットのベレー帽。ざっくりした毛糸で、左右に大小のモチーフ飾りがついています。
セーターとほぼ同じ太さの毛糸だったので、なんだかお揃いみたいな感じに
ヘアは前髪が少し長めになってきたので、気持ち横わけで流す感じにしてみました。帽子が大きめなので、脱いだ後もぺっちゃんこヘアにならなくてよかったです。
それにしてもこのカーディガン、そろそろ実家に里子に出そうかと思っていたのですが、中に短め丈のワンピを持ってくるとなんとか使えそうなことを発見して、ちょっとだけうれしい気分になりました