冷え取り生活 | だるまちゃん 再生不良性貧血 完治の軌跡

だるまちゃん 再生不良性貧血 完治の軌跡

だるま

みたいに

転んでも
つまずいても
ひっくり返っても
やっぱり 最後は自分の力で
真っ直ぐ立ち上がる為の

まったりマイペースブログです

冷え取り健康法って聞いたことがありますか?

 

 

これまで、

実践している治療方法の漢方と鍼灸についてお話していましたが、

私にとって これも大きな治療の一つとも言える、

 

冷え取り靴下を履いて冷え取り療法をしていることを

まだ話していませんでした(^^)/

 

 


冷え取り療法と出合ったのは、6年程前。

 

漢方の病院で知り合った看護婦さんをしている方で、

その方も膠原病を患っておられて、

漢方と鍼灸を続けておられて随分症状が改善されているようでした。

 

その看護婦さんが、冷え取りもしていて 「とても良いよ!」と教えてくれました。

 

 

 

シルクの5本指靴下から始まって、

綿、シルク、綿の順に4枚靴下を履き、

シルクのレギンスを夏も冬も履いているというのです

(シルクなので夏は涼しく冬は温かい)。

 

 

「身体の調子が良いのが分かるから今は止められない。

もう普通の1枚靴下には戻れない」と話していました。

(今の私は、その気持ちがよ~く分かります)

 

 

使用しているものを紹介してもらい、

 

 

私も早速、

 

 

冷え取りの4足靴下がセットになったものと、

シルクのレギンスを取り合えず2セットずつ購入し、使い始めました。

 

 

上差しクリック

 

 

 

上差しクリック

 

 


冷え取りを始めてみると、ただ足元を温かくするだけで体全体が温まり、

少し体が軽い感じがして、自分の体にも良いのがすぐに分かりました。

 

 

デトックス効果が高いからか、私の場合は、まず便通がスムーズになりました。

 

 

代謝も良くなるので、太りにくい体質になると聞いていたので納得しました。

(痩せる目的で冷え取りをする人もいるそうです)

 

 

 

冷え取り療法の基本は、

 

食事を腹八分目にして(これは私はあまり実行できてきません・・・)、

下半身を温めることです。

 

 

 

本当は半身浴が一番良いそうですが、

毎日するにはハードルが高いので、

 

それを毎日の生活の中で手っ取り早くできるのが、

冷え取り靴下のようです。

 

 

 

天然素材の靴下を重ね履きをすることで、

下半身を温めデトックス(排毒)しやすい身体にしてくれます。

 

こうすることで、頭寒足熱の状態をつくります。

 



冷え取り靴下をはく順番を詳しく書いてみますと、

 

1枚目絹の5本指靴下

 

2枚目綿 or 麻 or ウールの5本指靴下

 

3枚目絹の先丸靴下

 

4枚目綿 or 麻 or ウールの先丸靴下

 

 

の順に、4枚重ねて履きます。

 

窮屈でないのが大切です♪

 

 


つわものの方は、

 

冬に10枚以上重ね履きしている方もおられるようですが、
ビギナーレベルの 私の場合は、

靴下を、夏なら3~4枚、冬は4~5枚履いています。

 

 

靴のサイズは、いつも大きめを買っています。

 

 

 

もう少し深く知ろうと、

万病を治す冷えとり健康法という本を購入しました。

 

 

その本は、お医者さまの進藤義春先生という方が書かれている本でした。
 

上差しクリック 

 
 

冷え取りは、知れば知るほど奥が深い感じで、

 

ここでも(東洋医学を知った時と同様)、

これまでの概念を覆すようなことが書かれていました。

 

 

熱、涙、鼻水、鼻血、咳、くしゃみ、尿、便 等、

どんなものも出てくるものは、

身体の毒素を出してくれている。

 

 

咳もどんどん出していい(周りに人がいたら注意をして下さい)。

鼻血がでるのも必要だから出してくれている。

 

 

シミも毒素の排出で、シミ・ほくろなどは癌にならないように毒素として出し、

癌の肩代りをしてくれているとのことでした。

 

 

私は、以前、

口の中や唇に一挙に10個ほど急にシミのようなものが出た時がありました。

 

 

口腔外科に行っても「理由はよく分からない」とのことでしたが、

私の中では、癌の肩代りをしてくれていたのかな?(ありがとうございます!)

と解釈しています。

 

 

冷え取りを行っていると、

(一見好ましくない症状)好転反応と呼ばれるものが出てきて、

 

続けていると、症状はすぐに、そして派手に出てくることがあります。

 

 

その症状こそ排毒(デトックス)してくれているようです。

 

 

これらは、漢方治療で学んだ知識と同じ考え方のところがあるので、

私には疑問なくスムーズに理解することが出来ました。

 

 

冷え取り療法をしている方のブログなどを読んでいると、

 

 

始めてみると色々起こってきて病気なのか、

好転反応なのか悩む時があるけれども、

病院に行くと異常がなく、

それを乗り越えると健康面が少しずつ底上げされてきている。

 

と書かれてありました。
 


また、

食べ過ぎと冷えは深いつながりがあり、

病気のほとんどが食べ過ぎが原因でもあるとのことでした。

 

 

食べ過ぎは冷えの元になるので、やはり腹八分目くらいにしないとダメですね(*´ω`)

 

 


~~(以下は、ネットに書かれていたのを抜粋しました)~~

 

血液は、熱や酸素を体内に運搬し、感染やその他の障害から体を保護するとともに、

老廃物などを回収する役割もあります。

 

人は身体が冷えてくると血管が収縮するため、血液が流れにくくなります。

 

この状態が続くと免疫力が低下することで自然治癒力が落ちたり、

病原菌などに抵抗できず体調を崩したり病気にかかりやすくなってしまいます。

 

そうならないために考え出されたのが『冷えとり健康法』です。
冷えとり健康法とは、文字通り、心身の冷えをとって健康になる方法のことです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 


足元を温めるだけ。というシンプルな方法で、

身体を根本から変えていってくれるので 

 

私は知れて良かった、実践して良かった♪と本当に思う。

 

おススメの健康法です('ω')ノ