今日のお昼のこと。

 

 

お昼休みに最近お気に入りの中華のお店に行ったところ、職場の先輩と一緒に食べに来ていた夫とバッタリ!

 

ちょうど隣の席が空いていたので、そちらに座らせてもらい、一緒にランチをいただくことに。

 

 

夫がお手洗いに行ったタイミングで、思い切ってこちらからお声掛けしました。

 

「夫が迷惑をおかけしていませんか? かなり面倒くさい人だと思うんですけど・・・」

 

 

でも、それを言いながら、あ、面倒くさい人って、私のことだ・・・という思いが頭をよぎりました。

 

 

すると、その先輩から返ってきたお返事も、「それはお互い様ですから(笑)」

 

 

 

細かいことにこだわる、いろいろ面倒くさい自分を投影して、私から見るとしょうもないことにいちいちこだわる面倒くさい夫が現実化していたのです。

 

 

それがイヤなら、細かいことにこだわる面倒くさい人を、自分自身がやめること。

 

そして、そうやって、人を振り回したり、悪目立ちしようとするのを止めなさいと、チャイルド(深層意識下の未熟な子どものような思考)に言い聞かせること。

 

 

 

世界には自分しかいない。

 

夫に見えているのは、自分自身の姿そのものなのです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 ~ フラクタル心理学お茶会 ~

 

 

ちょっとした悩みを相談したり、成果をシェアしたり。

 

フラクタル心理学という共通言語で話せる仲間と出会える場。

 

お気軽にご参加くださいね。(フラクタル心理学受講歴は問いません)

 

お時間のある方は、終了後、ランチもご一緒しましょう。

 

 

日 時: 2024年3月20日(水・祝) 10:00~12:00

 

場 所: 渋谷駅付近のカフェ(お申込みいただいた方にご連絡します)

 

参加費: 無 料 (1オーダーお願いします)

 

お申し込みは、以下のフォームからお願いします。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ~ カウンセリング無料モニター募集 ~
 
・カウンセリング可能日は土日祝日で、1回60分です。
(フラクタル心理学マスターコース未受講の方は、最低3回受けていただくようにお願いします)

カウンセリングはMessengerもしくはLINEのビデオ通話を用いて行います。

・終了後、ご感想などのフィードバックにご協力をお願いします。

以下のフォームから、ご応募お待ちしています。