中学受験専門塾 FELIX練馬教室のとことん情報公開のページ -4ページ目

9月20日(火)授業は通常通り実施いたします。

台風は気になりますが、

本日の授業終了時間

(最終、午後8時)と考え合わせますと、

ギリギリのタイミングで授業が可能かと

考えます。

 

授業は通常通り実施いたします。

ただ、風雨の具合によって、

各授業(集合授業・個別授業とも)

若干早める場合がございますので、

お含み置きください。

 

なお、出席するかどうかについて、

どうしても気になる場合には、

各ご家庭のご判断を優先していただいて、

その際、今回の授業に関しての

対応は、後日改めてご相談させていただきます。

 

 

9月20日(火)の授業について(第1報)

明日(9月20日)の授業についてですが、

授業を行うかどうか、

明日の午前中の様子を見てから判断いたします。

 

決行にせよ、中止にせよ、あるいは

短縮、という形にせよ、

当日授業予定の皆様には、連絡と同時に

こちらにもご案内を出させていただきます

 

いつもでしたら、割と早めに判断をしていくのですが・・

今回ばかりは、明日の夜と予報があるようですが、

具体的に何時頃に接近してくるのかが、

いまひとつ分からないのです。

 

安全>授業 は第一に考えますので、

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

雨のことばかり書いて恐縮ですが・・・

たまには与太話から始めましょうか。

 

今年の日曜夜、我が家は久々に私が

テレビのチャンネル独占権

(??今やこういう言葉も死語ですね・・)

を手に入れて

「真田丸」を見続けております。

昨日も、藤岡弘、さんと大泉洋さん

草刈正雄さんに泣かされて・・・・

週を追うごとに、

その時々の登場人物の思いについては、

あれ、ノンフィクションだったのでは?と

錯覚しそうでして・・・・

自分も藤岡弘さんにならって、名前の次に「、」を

打ってみたらどうだろうと・・・

あ、私じゃ「、」より「?」の方が合いそうですね。

 

ついでに言うと、「真田丸」の番組が終わってから

15分後、MXテレビで「水曜どうでしょう」の再放送・・・

何だろう?このおかしさは・・・

さっきまでテレビの前の視聴者をワーワー泣かせておいて??

その15分後に、昨日は龍神温泉目指して、

スーパーカブでひらすら走らせる大泉洋さん・・・・

これでこれだけなぜか笑えるのは

 

1週間のうち、最も脱力できる唯一?の時間です。

役者さんは、それぞれ大変なのだろうけど、

とてもやりがいはありそうで、続けてほしいものです。

 

さて、「泣き」といえば「雨」・・長い枕話でした

(「枕」「枕話」・・・富士見中の過去問で出てたので、ついでにそれも

意識しての書き出し・・・解いた人には通じただろうか?)

 

今日(19日 祝日)は、どうやら

普通の時間帯に普通に授業ができそうですが・・・

いつ、どこで大雨がくるかが分からない状況ですね。

 

さて、今週の予報ですと、

21日(水)なのか、様子が心配されます。

いつものお願いですが、

可能な限り何かあれば直接ご案内いたしますが、

届かない場合のことも考えて、

こちらにもご案内を出してまいります。

ついでに、たまには今日みたいな「ふわっとした話」や

受験がもう少し佳境に入れば、「どきっとした話」も

入れてまいります。

週に1度ほど、御覧下されば幸いです。