反抗期のお子さんを持つお母さんのためのマインド整理レッスン

Felice Luce(フェリーチェ・ルーチェ)のこいずみちあきです。







学校が休校になって一ヶ月半、

外出自粛の緊急事態宣言が出て一週間。



思うように動けず、お子さんもお母さんもストレスが溜まっているのではないでしょうか?






そこで!


【外出自粛のストレスに負けない!マインド整理でストレス簡単解消法】

と題して、気持ちを整理してストレス解消を簡単にできる方法をお伝えしたいと思います!







今回お伝えするのは、こちら!

『泣く』


悲しかったり、苦しかったりするとき、

泣くとスッキリした!

なんて経験はありませんか?


実は、涙にはプロラクチンやACTH、コルチゾールといったストレス物質が含まれていることがわかっています。

ストレスの原因になる物質を排出しているんです。

また、涙にはストレスによって生じる苦痛を和らげる脳内モルヒネ・エンドルフィンに似た物質も含まれているとされます。

悲しいときなどに泣くと、苦痛を和らげることができるのです。


辛いと感じても、頑張ることが当たり前で、弱音を吐くことが苦手な方もいるかもしれません。

でも、感動するストーリーの映画や小説の力を借りたり、
お風呂などリラックスできる空間や一人の時に感情を解放して、
浄化の涙を流すのもいいかもしれませんね。



今、『涙活』なるものもあるそうですね。

涙とうまく付き合って、ストレスも流してしまいましょう!




体はもちろん、心も元気でないとね✨



おうち時間を楽しく過ごしましょう!






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
LINE@にご登録いただきスタンプなど送信いただくと、一対一でのやりとりが簡単にできるようになります。
 
講座やワークショップのお問い合わせ・お申し込みもこちらから承ります✨
 
 
ご登録はこちらから♪
↓↓↓↓↓
友だち追加
 
カラーや数字の小ネタなどを発信しています。
 
イベントやワークショップの情報などもお知らせする予定ですので、よかったら友達追加してくださいね~(≧∇≦)
 
 
 
 
 
 

TCカラーセラピー、ライフデザインセッション、数秘&カラーの

オンラインでのセッションも受付中です♪

 

お申込はこちらをクリック

 

LINE@のトークからもお気軽にお問い合わせ・お申し込みください♪

 

 

 

カラーセラピー、数秘&カラーの個人セッションも受付中。

 

 

その他の日程や講座も開講できますので、お気軽にお問い合わせくださいね。