長文

グダグタ

文章見直しなし

おもったまま書いて

今書き終わりアップします






10年前の2月2日

産婦人科の厨房の最後の仕事を終え

辞めました

そして翌日2月3日今の仕事を始めました


去年の2月2日

スタジオの荷物の移動を終えました

そして2月3日リノベが始まりました



今日教室に来た方が

娘のSLE、自己免疫性肝炎発病から寛解、完治までの話を質問して下さって

発病から病院をかえたり、脱ステ、寛解、完治までの色んな話をしました。

その時は淡々と話たけど

夜クラスを終え、改めて私の選択や決断、娘の頑張りを振り返りよくやってきたなぁと思ったし、なによりあの時の気持ちに、時に、スポッと入り号泣

あー忘れてたなー

ないものばっかりみてたなー

今ある事、時、場所、人、命に感謝薄れてたなー

口先ばっかだったなー

って号泣


私は本当に愛されてるし

本当に本当にラッキーだなーって


湧き上がってきた




何にも出来ない私が自分で仕事をして

目標だった娘の寛解完治の日を迎えられ

そして沢山の生徒さま、仕事仲間、愛する人たち、に愛されて囲まれて

毎日健康で人間らしい生活をし

泣いて笑って、たまーに怒って

普通に暮らせていて

なんて幸せなんだと



息ができて、布団で目覚め、当たり前に食べて

帰る家がある



そして、自信の無い私が

振り返るとそこには沢山のレシピと

沢山の経験が



10年前

何にも出来ない私が

教室をはじめ



10年後

全国放送のテレビやラジオ

雑誌にカタログ

そしてスタジオまで


もう夢のよう!





感謝しかない




私ありがとう

これからもよろしくね

時には私と折り合いつかず

時には私をみてみぬふり

そして私自信を信じてあげられなかったり



ごめんね

許してね



なんにもできないけど

なんだってできる私


私を愛してあげられるのは

私自身


愛してます


いつも


ありがとう




神様が連れて来てくれた

今日の生徒さまと打ち合わせにきた仕事仲間


ありがとう


それぞれと

仕事の話をして

子育ての話をして

愛の話をした

まさに人生!






私のイメージだと、いただいたお花は

スイトピー


スイトピーの花言葉は




神様ありがとう


もー泣ける!

もー飛躍しかないみたい



それならば飛躍しよ!




新たなスタート!