県こども未来課&イオン有家店 共同イベント
「家庭の日」イベント~ココロねっこ広場~

とき 2月22日(土)10:30~15:00
ところ イオン有家店 南島原市有家町山川135-1

主な催し
●「加藤奈美先生のキャラ弁づくり」
11:00~11:45 フードコート横
県内外でご活躍の食育インストラクター・マクロビオティック講師の加藤奈美先生による、簡単、おいしい、そして栄養バツグンのこどもが喜ぶキャラ弁づくりのデモストレーションです。先着20名にレシピを配付。この機会をお見逃しなく!加藤先生のキャラ弁などの写真も展示します。

photo:01



●「岳南太鼓」恵光保育園
13:30~ 正面玄関前
岳南太鼓は、日本の伝統芸能である和太鼓の良さを幼児に伝えることで、幼児の健全なる心身の育成を図ることを目的として、昭和63年に恵光保育園で誕生しました。

●バルーンアートきょうしつ
10:30~(15時まで随時開催) フードコート横

●手作りおもちゃ・折り紙コーナー
11:00~(15時まで随時開催) フードコート横

●すべて参加料無料です。どなたでも参加できます。

月に一度は子どもを中心とした家族がふれあい、絆を深める日を設けましょう
長崎県では毎月第3日曜日を標準日とした「家庭の日」の取組みをすすめています。

長崎県の一層の活性化及び県民サービスの向上について、双方の資源を有効に活用した協働による活動の推進を図ることを目的として、長崎県とイオン株式会社とは「包括連携協定」を締結しています。


iPhoneからの投稿