こんにちは



みごと!?


息子さんの風邪が


娘さんに遷りましたあせる



朝から鼻垂れ子さんの娘ガーン


が・・・しかし・・・


母に


鼻吸い器で鼻水を吸われ


喜ぶ!? 喜ぶ!? 喜ぶ!?


大喜びですえっ



昨日から息子さんに付きっぱなしの母。


息子さんの鼻をいじる母を見ては

近づいてきて・・・


自分は触られないと不満の“ブーブー”


体温計も自分はしてもらえないと“ブーブー”


しかたなしに・・・

娘さんの鼻も触ってあげると満足げの笑顔


してた娘さん


今日は自分もしてもらえて嬉しい様子です・・・



ちょっとしたやきもちでしょうか!?


心の成長も早い娘さんですねあせる



鼻垂れ星人が2人に増えたぁ~ショック!ダウン


鼻吸い器しすぎて苦しい母です・・・汗



夕方、病院行こうか・・・


明日まで我慢させようか・・・悩みますDASH!



























ついに


息子さん風邪引きましたガーンダウン


昨日の夜から鼻垂れ汗


夜中は鼻が詰まったらしく

泣き泣きしょぼん


鼻吸い器で吸って

珍しく抱っこで入眠ぐぅぐぅ


その後も

鼻詰まらせては寝ながらグズグズあせる


泣いて起きるまでではなかったけど・・・


気になって気になってこっちが眠れないショック!



朝には 


立派な 「鼻ちょうちん」 を披露してくれましたにひひ


しかも両鼻同時に!!!!!!



グズグズなので

熱はまだないけど近所の小児科へ病院



抗生剤・咳止め・鼻止め・気管支拡張剤


お薬もらってきました


おかげで・・・お薬飲んで入眠中ぐぅぐぅ



これから熱が出ないことと・・・


娘さんに遷らないことを祈りつつ・・・



時間の問題かな・・・



母も遷らないようにしないと・・・



これ以上酷くなりませんように・・・。。。



息子さん “初風邪” ですショック!















こんにちは~


ただ今 朝寝のお二人さんラブラブ




さてさて離乳食ナイフとフォーク


先週半ばから2回食してみましたぁ~ニコニコ


二人とも

食べる量が少しずつ増えてきた感じ音譜


お粥は1回に

25グラム完食出来るようになったぁ!!


どうやら息子さん “果物” 好きドキドキ


りんごのすりおろしにお野菜まぜると

ご機嫌にパクパク完食アップ


なので 昨日からバナナに挑戦にひひ


バナナも好き好きラブラブ


今日はお野菜入れてみようかなぁ~


それとも・・・未だに苦手の・・・

お豆腐にしてみようかなぁ~


母にごまかされつつ食べてますにひひ


なので1回に

果物&野菜で10グラムは食べるかなぁ音譜


娘さんは何でも食べるので助かるアップ

量も息子さんより食べたがるし!!


息子さんペースに合わせてるから

物足りない感じかも・・・ごめんねしょぼん


二人の大好物ラブラブ


“ベビーダノン”


息子さんが口を開けなくなったら

すかさず登場!!


一口あげるとご機嫌ドキドキ


そのあと二口程度は

他のものでも間違ってお口開けてるべーっだ!


気が付くと怒るので・・・


また “ダノン” あせる


本当は・・・

こういう食べさせ方良くないのかもだけど・・・



二人同時に離乳食だと


それぞれの集中力を保つのが大変で・・・


ついつい・・・母は奥の手を使ってしまうわ叫びDASH!



食後のミルクも残すことが多くなってきたので

まずます順調ですかね!?


もうすぐ9ヶ月になるけど・・・


のんびり進めていきますわ~ラブラブ



今週は “パン粥” にも挑戦しよう!!

































こんにちは



うゥ~寒い雨

子供達に何を着せるか悩みますDASH!



今日は

“双子ちゃんのサークル” へ初参加ニコニコ


当たり前だけど


双子ちゃんだらけ~えっビックリマーク


すごい!!!!!!


母の数 < 子供の数


幼稚園に入る前の双子ちゃんのサークルで

社宅の先輩ママに誘われていってみましたぁ


会場着いてベビーカーから降ろすときも

会場内でも


先輩ママ達がサポートしてくれて

みんな優しくて感動~しょぼん


お兄ちゃん・お姉ちゃん・同じぐらいのお友達を見て

声を上げて喜ぶ息子さん


対照的に


ものすごい警戒の眼差しで・・・

笑いもせず・・・急に一人で遊べなくなる娘さん・・・


性格でますね~あせる




ふたりいると中々出掛ける気にならない母・・・


子育て会に行っても他のママに迷惑かなぁ

とか色々思うと重たい腰が上がらない・・・DASH!


でも・・・

やっぱり子供達を外の世界に連れて行くのは

とっても大切なことですねアップアップ


母 頑張らねばグー



月に1回なので続けて行ってみよう!!!!!!




あっ!!


ずりばい娘さんがお目覚めですあせる

こっち見て笑ってる~ラブラブ!


ではではパー 







































こんばんは



母は見た!!!!!!


娘さんの “ずりばい前進” を!!





その数時間後・・・・・・


前進の障害となるおもちゃ達を

上手に自分の横へ捨てながら・・・


自分達のマットエリアを抜け出し・・・


母が見ていた

チラシ目掛けてまっしぐら叫びあせる


到着し・・・食べられました・・・ガーン



次なる標的は・・・


息子さんの様子です・・・ショック!


“うつ伏せのまま動けない息子よ!!

その娘さんから早く逃げて~!!


おもちゃ・・・取られたい放題です・・・

それでも、笑ってる・・・息子さん・・・


可愛すぎるドキドキ



早くガード買わないと・・・


とうとう、ついに

行動に油断できなくなりました・・・


嬉しい成長アップアップアップ