
生後3ヶ月になりました

郵貯銀行にたくさんの応援が届いております

本当にお力添え感謝いたします。
ありがとうございます꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
ヒキタ様
タケウチ様
シバキ様
ハタナカ様
タニグチ様
匿名希望様
カワムラ様
スガカ様
オガワ様
モリヤマ様
ホンマ様
匿名様
タニウチ様
ワジマ様
コシザカ様
カワタ様
ホシノ様
ナカムラ様
ミヤチ様
計514000円
今のところかかった金額145435円
皆様のお力添え本当に感謝でございます。
ありがとうございます꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
84日間薬を飲み
定期的に検査を受け
薬の量も増えていくと思います。
これから病院に84日分の薬が届きます。
ざっと安く見積もって415800円
体重が増えて薬の量も増えていくことを考えると、先に取り寄せた薬と合わせて間に合うかどうかな?と思うところです。
84日間の投薬が終わったあとも
定期的な検査がありFIPが完全に消えたか
まだ燻ってないか、再発はないかを見ていきます。
モモタロスの時は
何度も何度も肝臓の出血を繰り返しその度に輸血をしました。
助かると思っていたから。
最後は84日を迎える前に体がもう悲鳴をあげていると判断し投薬を辞めました。
モモタロスはFIPとは別にリンパ腫を抱えてしまっていました。
FIPと共に腫瘍がどこかにあるかもしれないと
最初に診てくれた先生に言われていました。
FIP専門の医師にそのことも伝え治療を開始となりましたが、専門医あるあるではありますが
腫瘍の事は置いといて、まずはFIPでした。
出来れば腫瘍もちゃんと調べて欲しかった
たとえ助からなくても
何度も苦しい思いをする必要はなかったのではないか・・・
タラレバですがタラレバです

治療に専念出来るだけのたくさんのご寄付に本当に感謝しかありませんでした。
本当にありがとうございました。
今でもモモタロスのblogを読み返して
涙が出てしまいます。
マイキーには乗り越えて欲しい。
そしてマイキーは去勢手術もしなければなりません。
その時期も間違えると再発する可能性があるので見定めて相談しなければなりません。
モモタロスとはまた違う
不安がたくさんです.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
マイキーにお力添えお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ゆうちょ銀行
記号19010
番号48174371
他銀行から
店名 九0八
店番 908
普通口座 4817437
イトウアキ
名前の最後に「マイキー」と記載お願いします。
明日は定期検診日です。
順調である事を願います₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑
どうかどうか
よろしくお願い致します.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.