今年も本当にたくさんありがとうございました! | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

今年も感謝の気持ちでいっぱいの年でした
(✿´ ꒳ ` )

あたしも無事に年をこせそうだょ照れ


今年は年明け早々、寒波の中の捕獲

一月の初めにぽんちゃん一家を保護


焼き鳥シリーズと叶姉妹
叶姉妹と子猫はあっと言う間に卒業出来ました!!




2月には凛ちゃんの大手術があり
皆様に助けて頂きましたお願い
本当にありがとうございます(༎ຶ⌑༎ຶ)


3月1日
そして網走から仮面ライダー
モモタロス、ウラタロス、リュウタロス


あまりにも風邪が酷すぎたライダー達がやって来た

リュウタロスは家族へと
ウラタロスは我が家で大人になってしまいました(๑°ㅁ°๑)‼



4匹バラ兄妹
あっという間に皆家族が決まったが
ガリカだけ一度出戻り猫修行と人馴れ修行をしました。
今は皆家族の元です(୨୧ ❛ᴗ❛)✧


4月にたんぽぽを受け入れ


バレエ団のオデット、オディール、チュチュ

チュチュは妊婦でした。

甘えん坊の3人はすぐに卒業しました。


5月
悩みに悩んで覚悟を決めて保護した

苫小牧ビーチ6匹一族
皆様のお力添え本当に感謝です。
今は本当に美しい美猫になりましたお願い
みんなまだ居ます(笑)

ミラは心臓腎臓と貧血などで「看取り」と先生に言われましたが、元気に年を越すことが出来そうです(*´³`*) ㄘゅ💕


6月は約束のネバーランド一族
コニー、ムジカ、ソンジュ、フィル
コニーは生まれつきなのか、潰れたのか、原因はわかりませんが片方の肺がありません。
元気な3人は家族と年越しです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧



7月かな初山別から
麺兄弟の、そば、うどん、そうめん、ひやむぎ
あっという間に卒業した子達
そうめんだけ体調不良で返還されましたが
元気になったらすぐに本当の家族に巡り会えましたちゅー


チュチュの子アル君が乳飲み子専門さんから
我が家へ帰宅
4人兄弟だったけどアル君しか生き延びれず

今思うと、こんな中、私が育てたらアル君も滝汗なんて思ってしまう( ˊᵕˋ ;)💦

コクシと言うお土産持参で帰って来て嵐を巻き起こしましたが、あっという間に家族の元へ(✿´ ꒳ ` )





9月にモモタロスがFIP発症

12月5日永眠

本当にモモタロスがいなくなってしまった事

今だに受け止められず悔しくて悲しくて無念でなりません。


たくさんたくさん皆様に応援頂いて

生きるんだ!と強気で頑張っていたモモ🍑


本当に本当にたくさんの応援ありがとうございました!!

本当に本当に本当に感謝感謝感謝感謝で

言葉にする事が出来ないほど感謝の気持ちいっぱいです(༎ຶ⌑༎ຶ)


本当にありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)



シクシクしていたら

5匹親子の相談、受け入れ



3匹の姉妹の相談、受け入れ


さすがに自分で見る元気も勇気もなくて

マサキママとジゼルとキトリのお家に預かって貰うことで依頼を受けることが出来ました。


ワシはせっせこ働いて

医療費を払うだけ滝汗



昨年からの保護譲渡

洞爺湖の子猫達(ガラク、ミルチ)

ノルウェーとメインクーンハーフのガルさん

ジョコビッチとデアナ

古平かえで

積丹エイト





本当に今年は皆様にたくさん助けていただき

「感謝」な一年となりました。


本当にありがとうございます✨


来年はもっと優しい一年になることを願いながら除夜の鐘を聞きたいと思います(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)



皆様の一年も

素敵な笑顔溢れる2022年になりますょうにデレデレ