モモタロス投薬二日目 | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

モモタロス


本日投薬二日目




FIPは進行が本当にあっという間です。


病院へスケーリングに出かけたモモ


前日まで掃除機といつもの様に戦い

元気にしていました。

病院へ行く朝
トイレ掃除をしていると濃いおしっこのシートが一枚あり

誰だろ•́ω•̀)?
タルトかな•́ω•̀)?
(ストルバイトの治療していたため)

だけど朝からあまり顔色が悪そうで


病院へいく時、キャリーに入れるため抱き上げた時にお腹が柔らかいな〜( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

と、思いました。が

まさか!FIPだなんて全く思っておらず病院へ



スケーリングの為の血液検査で「ん?」と思ってお腹を触り「ん?」と思った先生

麻酔をする前にエコーを撮って腹水を確認

腹水を取って黄疸も確認

これはっ!と電話が鳴り外部検査にPCR検査に出して下さり

モモタロスの場合
好酸球が上がってることから他の病気で腹水が溜まってる事も考えられ

検査結果が出るまで治療開始する事も出来ず
応急処置的に毎日点滴に通い

検査結果が出るまでの三日間でどんどんお腹は膨らみ、食欲も落ち

4キロあった体重もどんどん落ちはじめ


元気もなくなり



そして検査結果がの連絡が入ったのが夕方

次の日の午前中に専門医へ


発見が早かったのだが

検査結果が出るまでにどんどん病状が進み

FIP初期ではあるけど中期にさしかかってる状態

トイレもまたぐ事が出来ず手だけトイレ
おしりはフリースの上でしてましたショボーン


投薬する二時間前にご飯やお水を下げ

投薬したあと、一時間は何も与えてはならない事から

投薬は22:00としました。

投薬一日目は特に何も変わらず


投薬二日目には

カリカリを食べるようになり


僕、偉いでしょお願い頑張ってるでしょお願い

褒めてあげるとよく食べる照れ



ケージに玩具まで侵入させ



地味な遊びをするまでに照れ
僕、凄いでしょお願い


うんうん。モモはすごい子だよ照れ


ケージ嫌いなモモ🍑が大人しくケージにいることが偉いよ( ;∀;)


それだけ体は辛いのでしょうね(༎ຶ⌑༎ຶ)


モモのために

たくさんの方がいっぱい元気玉を送って下さり

ご支援をして下さり


本当に感謝の気持でいっぱいです。

応援メール 
モモも私もとても励まされていますお願い


ご支援報告はニャン友と合わせ
毎週火曜日にさせて頂きたいとおもっております(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)


私の方では私の口座に入ったお気持ちを報告

ニャン友でもそのお気持ちを報告してくださり開示していく事となります。


ラウンジにいる黒松内FIPトリオと
モモタロスと頑張っている姿を報告したいと思います。



可愛いすばるから

お世話係!ポグは寂しいけど応援ちてるからなっ!みんな頑張るでつよ!!!


ありがとう(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)すばる照れ





まだ始まったばかり


84日間

みんな幸せになるためにレスキューした命

これからまだ長い猫生を生きていけるよう

乗り越えよう!



俺!参上!

いくぜ!いくぜ!いくぜ!
俺は負けないぜ!



モモタロス!その調子なの!

凛ちゃんもモモタロスと戦うなの!


凛ちゃんもおしっこ飛ばして応援なの!


おしっこはトイレでお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)