アニマルコミュニケーション ひなにゃん編 | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

ひなにゃんは


まだ子供だそうですラブ


空さんより

まだまだ子供だと言う話ですぽかーん


と、言うことは


一歳になったばかりか、満たないか?





ひなにゃんに話しかけると


「僕」



と、自分のことを言うそうですぽかーん



空の事を「お兄ちゃん」と、呼ぶそうですぽかーん


ひなにゃんはとても強いエネルギーを持ち
天真爛漫、マイペース




空は女の子だからお兄ちゃんではないと
伝えて貰いました。

返事は「そうなんだ…僕には関係ないもん」



だ、そうです汗


ひなにゃんは何故「僕」と、自分を呼ぶのか
聞いてみました。


自分が女の子と言うのは知っている
けど、女の子と思いたくない!

あえて「僕」でいる事は
生まれたときから、その方が良いと思っている。自分を守るために……




と、言葉を聞いたとき



もぅ僕でいる必要はないんだよ……泣


そう、伝えたのですが
ひなにゃんは「僕」なのです汗



アニマルさんが
「自分でもぅ身を守らなくて良いと思えた時には女の子な自分を認めて、私になるでしょう」

と……



ひなにゃんは
こんなにも可愛くて女の子なのに

「僕」な事、全てに涙が出ます泣






咳をする事も聞いてみました。


「喉に違和感…何か張り付いている様な…」

と、ひなにゃんは感じ咳をするそうです。



これは喉、もしくは甲状腺を見てみないと分からないとの事で

何もなければ
多頭の時の脳の記憶によるストレス…癖…

だとの話でした。



ひなにゃんは

空お兄ちゃんと遊びたいのに
遊んでくれないと不満を言っていたそうですラブ



が、ひなにゃんの後ろの怖い人がいなくなってくれないと、
空はひなにゃんと遊べませんむっ


その辺は奥方がお願いしますので

空お兄ちゃんがひなにゃんと遊べるようになれたら後ろの人はいなくなったと言うことですねふんっ



奥方の眠る力を引き出してえ゛!クワァ


と、僕の話はこんな感じて


次は
我が子のいちご&エースのお話ラブ目